陣場形山・夕立神・鹿嶺高原

2014年05月02日
〜中央高速〜松川IC〜県道59〜R153〜中川村 牧ヶ原トンネル南にある案内表示を頼りに〜陣場形山〜折草峠〜県道210〜花桃の里 〜県道210駒ヶ根長谷線〜県道49〜中沢峠〜R152〜分杭峠〜R152〜大鹿村 小渋〜鳥倉林道〜夕立神〜鳥倉林道ゲート(戻る)〜夕立神パノラマ公園 〜鳥倉林道〜小渋〜R152〜分杭峠〜R152〜伊那市長谷〜鹿嶺高原〜伊那市長谷〜R152〜高遠〜R361〜県道207〜箕輪〜県道19〜R153〜R20 東山山麓広域農道〜浅間温泉〜R143〜県道57〜R19〜

朝は曇っていたものの天気予報は晴れ。南アルプス絶景ポイントへ行ってみようかと、松川ICで降りて大鹿村を目指すが、 「そうだ、陣場形山まだ行ってねぇし、行ってみっか」というわけで、R153を北へ戻る。 R153牧ヶ原トンネル南で中川村各所への案内表示を見つけて、そのとおりに行ったら難なく山頂に着いた。 2005年に、折草峠に陣場形山への登り口があるのを見ていたのだが、オンロードバイクじゃ無理と思って行かなかったのだ。

中川村 中川村
中川中学校近くの橋の上から見る天竜川と中央アルプス。
陣場形山 陣場形山
バイクを降りてちょっと歩けばすぐ山頂。
陣場形山 陣場形山
山頂から見る中央アルプス。スゲー眺めだ。
陣場形山 陣場形山
山頂から見る中央アルプスの北方面。
陣場形山 陣場形山
山頂から見る中央アルプスの南方面。
陣場形山 陣場形山
東側には南アルプスの連なりも見える。
陣場形山 陣場形山
エンジン始動しない病発症。ココでかよ。しかしコチョコチョして復活!始動!
陣場形山 陣場形山
舗装が新しいので折草峠側へ降りてみるがダートに。でもすぐ舗装に。
折草峠 折草峠
県道210との接続ポイントもキレイな新舗装に。小渋側へ降りるつもりで行ってみると。
折草峠 県道210 折草峠 県道210
通行止めかい。このまま進んで本当に通れないとロスが大きいのであきらめる。
折草峠 県道210 折草峠 県道210
仕方なく反対の駒ヶ根方向へ。狭い道だが車が何台も来る。2005年には車に合わなかったが。
県道210 花桃の里 県道210 花桃の里
こんな所があったのね。これ見にきた車が折草峠に上がって行くんだな。
中沢峠 中沢峠
R152へ出て再び大鹿村を目指す。下調べ無しで来たが、R152は、通行止め等無いようだ。
R152 分杭峠 R152 分杭峠
ゼロ磁場とかでパワースポットになって、シャトルバスが走るようになった。
大鹿村 大鹿村
久しぶりにやって来ました。
R152から鳥倉林道へ直行。
大鹿村 大鹿村
花桃の里では半分くらい散ってましたが、こちらはちょうど満開。
大鹿村 鳥倉林道 大鹿村 鳥倉林道
夕立神の緑色岩(ジュラ紀のなんとか・・)が見えてきました。そこを抜けると・・・
大鹿村 鳥倉林道 大鹿村 鳥倉林道
ドカーンと南アルプスの絶景が広がります。こっち側の空も青いねぇ今日は。
大鹿村 鳥倉林道 大鹿村 鳥倉林道
向こうの山肌に道が見える。どこまで行けるか行ってみる。
大鹿村 鳥倉林道 大鹿村 鳥倉林道
すぐにゲートが。登山者カードのポストがあたりするので、登山者向けの駐車場か。
夕立神パノラマ公園 夕立神パノラマ公園
ゲートから戻ってきました。途中、鳥ヶ池の上のパラグライダー発進場へも行ってみました。
夕立神パノラマ公園 夕立神パノラマ公園
北東方向の眺め。
時計回りに写真を。
夕立神パノラマ公園 夕立神パノラマ公園
東の方向、中央が赤石岳。
夕立神パノラマ公園 夕立神パノラマ公園
南東の方向。
夕立神パノラマ公園 夕立神パノラマ公園
赤石岳をズーム
夕立神パノラマ公園 夕立神パノラマ公園
西には中央アルプス。
R152 分杭峠 R152 分杭峠
再びR152を走り分杭峠まで戻ってきました。
鹿嶺高原 鹿嶺高原
次にやってきた絶景ポイントはココ。あの展望台に登ると・・・。
鹿嶺高原 鹿嶺高原
眼前にドーンと南アルプスが見える。
ここでも時計回りに写真を。まず北東方向の眺め。
鹿嶺高原 鹿嶺高原
東〜東南の方向、仙丈岳。
GWなのに誰もいない鹿嶺高原。展望台独占。
鹿嶺高原 鹿嶺高原
西の中央アルプス、午後になって霞んできたか。
鹿嶺高原 鹿嶺高原
仙丈岳をズームで。
南アルプス&中央アルプスの360度展望ポイントを3箇所巡りました。いずれも絶景でありました。
最近は、エンジン始動しない病対策としてサンドペーパを常備しております。

[DATA]
走行距離:444km 燃費:19.8km/l

[戻る]