八ヶ岳と山梨の木

2009年5月23日
〜県道35長野真田線〜県道4真田東部線〜県道166〜望月〜R142〜R141〜野辺山〜清里 〜八ヶ岳高原道路〜県道484鉢巻道路〜富士見〜立沢大橋〜八ヶ岳エコーライン〜 〜R152〜白樺湖〜県道40諏訪白樺湖小諸線〜県道152〜望月〜県道166〜県道4真田東部線〜県道35長野真田線〜

野辺山高原の畑の中で一本の木を見つけました。長野県南牧村にあるこの木は、南牧村のシンボルツリー「山梨の木」だそうです。 樹木名:ヤマナシ(バラ科ナシ属)

野辺山高原 野辺山高原
R141を東にそれて、レタス畑の中を探索中。八ヶ岳の雪はかなり少ない。
野辺山高原 野辺山高原
静かな畑の中を南へ進むと、大きな橋が現れました。板橋東大橋。新たなビューポイント発見。
野辺山高原 野辺山高原
板橋東大橋から見る八ヶ岳。写真を撮っている間、車はまったく通りませんでした。
野辺山高原 野辺山高原
道の真ん中にぽつんと立つ木が見えたので行ってみる。「山梨の木」樹齢250年だそうです。
山梨の木 山梨の木
5月に白い花が咲くと書いてありましたが、今年はもう終り? 木が弱っているようにも見えます。
八ヶ岳高原道路 八ヶ岳高原道路
R141で県境を越え、清里から新緑の八ヶ岳高原ラインへ。
八ヶ岳高原道路 八ヶ岳高原道路
東沢大橋。紅葉の名所ですが、新緑のこの時期も交通量はかなりあります。
八ヶ岳エコーライン 八ヶ岳エコーライン
立沢大橋は、当HPに3度目の登場。定番の撮影ポイントになってしまいました。
白樺湖と蓼科山 白樺湖と蓼科山
まだ快走時間帯には少し早そうなので、ビーナスラインへは行かず。
県道152 県道152
県道40から県道152を下ってみました。すいていますが眺望はいまひとつですかね。
山梨の木について検索してみると、かなりの件数がヒットします。残念ながら、最近は衰えてきているとのことで、一部しか花が咲かなくなっているようです。
CB750は既に走行距離27,000kmオーバーなので、先日、Fフォークのオイル交換&Fハブベアリング交換を依頼。バンク時のゴロゴロ感が改善したように思います。
ゴロゴロが気になったのは、やはり、ベアリングのヘタレか。
[DATA]
走行距離:283km

[戻る]