|
LANDMARK-AT
|
T-log全リスト
|
三国川ダム
2014年09月15日
〜R117〜十日町〜R253〜六日町〜R17〜県道233〜三国川ダム〜県道233〜県道28〜R291 〜R17〜堀之内〜R252〜十日町〜R117〜
三国川と書いて さぐりがわ。さぐりがわダムへ行ってみた。現地に行くまで “みくにがわ” だと思っていましたが、違ったんですねぇ。
R117 中里
しばらく通行止だったR353十二峠は、時間制限で通れるようになりました。でも今日はやめとこ。
R253 八箇峠
今日はこっちの峠を超えて六日町へ。魚沼地方の平野が見えてきた。
県道233
R17を右折し、刈り取り前の田んぼの中を進むと、ほどなくダムが見えてくる。
三国川ダム
左の吐水部以外はロックフィル構造。高さ119.5m。ダムにこの像、よくわかんねぇ。
三国川ダム
りっぱな周回路がありますんで、反時計周りで行ってみよう。
三国川ダム
上流側からダムを見る。草の様子などから見て、これが普通かやや低めの水位か。
三国川ダム
十字峡トンネル。いくつかトンネルがありますが、これが最も奥。
三国川ダム
十字峡トンネルを出ると三国川に橋が架かっております。この写真の反対側が左下の写真。
三国川ダム
三国川の上流の様子。右側に上流に向かう道が続いていますが、危険があるらしく通行止。
三国川ダム
橋を渡ってすぐ通行止。周回はできないのか。右の階段は越後三山登山口。
三国川ダム
通行止め地点から十字峡を。右手前が黒又沢、左建物下が下津川、左下から中央が三国川。
三国川ダム
周回路を戻ってダム上へ。バイクなら入れそうですが遠慮しておきます。
三国川ダム
周回路のトンネルに横穴が開いてまして、ここへ出られます。
三国川ダム
ダムの上にもこのような像。この向こうにももう1体あります。
三国川ダム
一度下へ戻って今度は反対側へやってきました。右端に見えるのがさっきの横穴トンネル。
三国川ダム
西方向、六日町方面の眺め。手前のコンクリートは吐水路。
三国川ダム
上の写真の左側に管理棟があり、その中に資料室があります。
八海山
ここまで来たら、せっかくですから久しぶりに行ってみますか。
八海神社 杉並木
すぐ右側に車が通れる道があるのですが、それを避けて撮れば雰囲気あります。
八海山
だいぶ近づきました。スキー場の南にある大学のセミナーハウス付近より。
R291
R291を北上してみる。水無川の橋の上から。多分あれが駒ケ岳ですかね。
R252・R117
R17堀之内からR252で十日町へ。ここはR117との交差点。
三国川ダムの周回路がいい感じですが、工事中で完走できなかったのが残念。
[DATA]
走行距離:321km 燃費:21.1km/l
[戻る]