|
LANDMARK-AT
|
T-log全リスト
|
R252で会津まで
2013年09月28日
〜上信越動車道〜飯山豊田IC〜R117〜R252〜R17〜県道230〜R252〜R252広神〜R252入広瀬〜R252田子倉ダム〜R252只見〜R252金山 〜R252三島〜R252柳津〜R252会津坂下〜R49〜西会津IC〜磐越自動車道〜新潟中央JCT〜北陸自動車道〜上越JCT〜上信越動車道〜
いつか走ろうと思っていた只見より先のR252。1日中快晴のようなので、行くなら今日でしょ。
遠距離なので、飯山まで高速使って時間と体力温存。
R252小出付近
天気は最高。これより只見線との併走コースをトレースしていきます。
R252
マスツーリングのバイクが次々にぶっ飛ばしていきますが、そんなに飛ばしていいのかぁ。
R252県境。
トンネルの向こうは福島県。小出(上の写真)からの所要時間は30分くらいか。
R252六十里峠
スノーシェッドの連続ですが、昔とくらべると道路が良くなっているようで、酷道な感じは少ない。
R252六十里峠
見えてきました田子倉湖。だんだん秘境な感じがしてまいりました。
R252田子倉駅
この駅は相変わらずの佇まい。後方には急峻な県境の山が連なる。
R252田子倉ダム
駐車場には大型バイクやらサイドカーやらがいっぱいで、ここもバイク乗りの聖地ですな。
R252田子倉ダム
後方に小さく見えるのがダム。田子倉エリアで唯一と思われるロングなストレート。
R252本名ダム
只見川にはダムがいくつもあり、ここでR252はダムの上を走る。
R252只見線不通箇所
金山町。2011年7月の豪雨被害で橋が落ちたままです。只見川にかかる第五鉄橋。
R252三島
いくつもの橋を渡り、会津エリアに入るとだんだん道幅が広くなる。
R252三島 R400は通行止め。
近道なはずだが。R400のおにぎりのなんとも言えない傾き加減。写真小さくてわからん?
R252柳津
山が遠くなり周囲が開けた感じになってまいりました。そろそろR49にぶち当たるか。
R49に到達
正面は会津坂下IC。ここまで約250km。左折してR49へ。帰路に備えて給油しました。
R49会津坂下
このまま下道じゃぁ大変かなと思いつつ、しばらくR49を走ってみようかと思ったものの・・・
R49西会津IC付近
新潟82kmってことはあと約300kmか。やっぱ下道やめとこ。ここから磐越道に乗っかりました。
会津坂下の給油地点までR252で252kmでした。
長野から会津坂下まで約5時間半、帰りは高速で3時間半。久しぶりの500km超え。
CBのオドメーターは49,949km。次はいよいよ50,000km超えか。
[DATA]
走行距離:549km 燃費:19.5km/l
行き(会津坂下まで)252km 燃費:21.1km/l 帰り(ほぼ高速)297km 燃費:18.3km/l
[戻る]