|
LANDMARK-AT
|
T-log全リスト
|
新潟・七浦シーサイドライン
2013年06月01日
〜R117〜県道49〜県道75(通行止)〜R252〜安田〜県道73〜刈羽〜県道148〜R352〜R402七浦シーサイドライン〜角田岬〜ちょっと戻ってR460 〜県道ごにょごにょ〜R8〜県道9〜加茂市街〜県道9〜R290〜三条〜R290〜栃尾〜R290〜R252〜広神〜県道230〜堀之内 〜R17〜R252〜R117〜
日本海シリーズその4。
梅雨入り後の貴重な好天も今日までらしい。特に日本海側の天気が良さそうなので行ってきます。
R117
あれから2年。震災の跡はまだ残っていますが、R117の復旧はほぼ終わっています。
県道75
近道しようと思ったら、結局時間をロス。まだ冬季閉鎖中なのか?
R252
県道75をあきらめ、戻って正規ルート?のR252で柏崎方面へ。
県道73
柏崎市街を迂回するために、県道73を行きます。正面左が原発なので高圧電線が集中。
柏崎R352
刈羽の原発の横から海岸に出るコース。海が見えてまいりました。
柏崎R352
海風すずしい。ちなみにメッシュジャケット+防風インナー。佐渡島も見える海岸線を北上開始。
出雲崎R352
道の駅 天領の里を通過。シーサイドを走るバイク乗りにはなじみの道の駅でしょう。
出雲崎R402
今日は暑過ぎず風が気持ち良いので、もう少し先まで行ってみよう。
分水
信濃川のショートカット放水路河口。こんな所まで来てしまったが、もう少し行こう。
七浦シーサイドライン
七浦シーサイドラインの始まり。海岸はカイトサーフィン&ウィンドサーフィン多数。
七浦シーサイドライン
佐渡島がだんだん良く見えるようになり、この写真の正面にも写っております。
七浦シーサイドライン
駐車禁止、Uターン禁止、追越禁止。写真撮るために停めるスペースも限られております。
七浦シーサイドライン
比較的平坦な海岸線の道も、この先で険しい地形になっていきます。
七浦シーサイドライン
ちょっとした峠道の雰囲気となり、アップダウンやコーナーが連続する区間。
七浦シーサイドライン
海面から直接断崖となり、トンネルが点在。
七浦シーサイドライン
立岩でしたっけ、この岩。分水以南とはだぶ景色が違いますね。
七浦シーサイドライン
岩の間を抜けて走るシーサイドラインの見所ですが、肝心の場所は工事中で停車できず。
角田岬・角田浜
ここまで約200km。さて、帰るとしますか。砂の中に乗り入れたので脱出にややてこずる。
R460
角田浜からちょっと戻ってR460で内陸へ向かう。風が変わってやや暑い。
かもおおはし
加茂市に向かって橋を渡るが、中央でちょっと停まってみた。
加茂大橋
河川敷には梨畑。たしかこの地域、洋ナシのル・レクチェが名産では。
加茂市
一方通行の堤防で市街地を抜ける。ちなみにこの川は加茂川。
R290合流
粟ヶ岳だっけ、2007年にR290を通った時に見覚えがある山。
R290合流
だんだんと只見方向の山が見えて来るこの道、走りやすく、おすすめコース。
緑の中のR290
おだやかなコーナー。路面も上々。快適ルートですなぁ。
R252
只見線。この後は一旦R17に出て再び(本日三度目?)R252、R117で帰還。
信号も少なく流れの良い道路ばかりだったので、下道だけで結構な距離を走ってしまいました。
帰還直前にリザーブになったものの、我がCB750は、1タンク・道中無給油で走り切りました。
[DATA]
走行距離:432km 燃費:22.7km/l
[戻る]