矢木沢ダム・奥利根湖・一ノ倉沢

2006年06月17日
〜大前須坂線〜上信スカイライン〜万座〜R292:志賀草津道路〜草津〜六合〜県道55:中之条草津線:暮坂峠〜R145〜沼田〜R120 〜県道64:平川沼田線〜利根沼田望郷ライン〜県道265:石神峠〜水上〜R291〜県道63:水上片品線〜奈良俣ダム 〜Uターン〜県道63:水上片品線〜矢木沢ダム専用道路〜矢木沢ダム〜矢木沢ダム専用道路〜R291〜町道:藤原トンネル 〜県道63:水上片品線〜R291〜一ノ倉沢〜R291〜月夜野〜県道253〜県道36:渋川新治線〜R145〜長野原〜R292 〜草津〜R292:志賀草津道路〜万座〜上信スカイラインR253〜大前須坂線〜

今週も行ってきました。 梅雨時の貴重な晴れ間のはずが、朝の空は雲り。しかしライブカメラで見た志賀高原は晴れていたので、迷わず発進! 大前須坂線で雲の上へ抜けると、見事な雲海が広がっていました。

大前須坂線 大前須坂線
霧(雲)の中、高度を上げると徐々に日が差してきます。上はやっぱり晴れている。
大前須坂線 大前須坂線
雲を抜けると見事な雲海。飯綱、黒姫、妙高が雲のうえに頭を出している。
大前須坂線 大前須坂線
毛無峠方向に走ってみましたが、道が水浸しだったので、ここまで。
大前須坂線 大前須坂線
雲海の向こうに北アルプスが見えます。ズームでうっすら写りました。
R292:志賀草津道路 R292:志賀草津道路
草津に向けて下ります。東の方の天候は悪くないようで一安心。
暮坂峠 暮坂峠
この後の下りは水が流れている所が多く、今回もバイクがドロドロに。
県道64:平川沼田線 県道64:平川沼田線
R120,R401と繋ぎ、県道63:水上片品線の坤六峠経由で行く予定が・・坤六峠は通行止めらしい。
利根沼田望郷ライン(の関連道路?) 利根沼田望郷ライン(の関連道路?)
別のルートで水上を目指します。カゲロウ見えますか?。かなり蒸し暑くなってきました。
県道265 県道265
ようやく谷川岳と水上の市街が見えてきました。雲行きが怪しくなってきたか?
奈良俣ダム 奈良俣ダム
でかいロックフィルダムで、日本一の堤体積(1310万立方メートル)だそうです。
矢木沢ダム専用道路 矢木沢ダム専用道路
水上方向へ少し戻って矢木沢ダムへ向かいます。アーチ式のダムが見えてきました。
矢木沢ダム専用道路 矢木沢ダム専用道路
高さは131mと大きいのですが、かなり近くまで来ないとダムの姿は見えません。
矢木沢ダム 矢木沢ダム
ここからではでかすぎて写真におさまりません。入口にオートキャンプ場があります。
矢木沢ダム 矢木沢ダム
ダム湖の名前は奥利根湖。山の名前は?・・ダムの資料室で解説入りの写真がもらえます。
マチガ沢 マチガ沢
ついでに一ノ倉沢へ寄ってみることにしました。この時期は交通規制無しです。
一ノ倉沢 一ノ倉沢
新緑の一ノ倉沢です。中央上部、雪解け水が滝になって流れ落ちているのが見えます。
R120を東進中、吹割れの滝を過ぎるころに、坤六峠通行止めの表示が目に入りました。しかたなく沼田方向に戻る県道64へ。 これが交通量少な目のワインディングありのルートで、割と楽しめる道でした。
猿ヶ京へ出てR17三国峠越えで帰るのが私の定番なのですが、天候が心配だったので帰路も志賀高原ルートを選択。大前須坂線を下っている時に雨が当たってきましたが、 本格的な降りにはならずに済みました。
[DATA]
走行距離:440km

[戻る]