能登半島

2006年05月05日
〜大町街道〜白馬〜R148〜糸魚川IC〜北陸自動車道〜小杉IC〜R472〜R8〜R160〜氷見スーパー農道〜県道300氷見志雄線〜高岡羽咋線〜千里浜なぎさドライブウェイ 〜R249〜志賀富来線〜厳門〜R249〜中浜〜深谷中浜線〜ヤセの断崖〜R249〜輪島〜千枚田〜大谷塩田〜大谷狼煙飯田線〜狼煙〜県道287 〜途中迂回〜珠洲道路〜能登空港〜能登有料〜横田IC〜R249〜七尾〜R160〜R8〜R472〜小杉IC〜北陸自動車道〜糸魚川IC〜R148〜大町街道〜

早起きしたので能登半島まで行ってきました。
まず半島を横断して千里浜へ。そこから輪島へ向けて北上開始。
能登半島はでかいわ。狼煙漁港に着いたころには、疲れたというより走ることに飽きちゃいました。 工事中の道路を適当に迂回しているうちに珠洲道路に突入したので、そのまま能登空港に行き、後は淡々と走って帰還。

白馬 白馬
気温は10度くらい。R148を北上すると気温がぐんぐん上がり、糸魚川では20度。
有磯海SAより 有磯海SAより
GW連休でも北陸自動車道は快調に流れており順調に距離を稼げます。
氷見志雄線 氷見志雄線
交通量が少なく、ワインディングが楽しい道路です。このまま石川県へ。
氷見志雄線 氷見志雄線
石川県に入りいくつか集落を通過。北陸っぽい雰囲気を出しているのは能登瓦でしょうか。
千里浜 千里浜
まだ10時すぎです。けっこう早く着いたので、このまま半島を一周してみよう。
田んぼと海 田んぼと海
千里浜を出てすぐの滝ロードパークで休憩。田植えの時期ですね。
厳門 厳門
下まで降りてみましたが、帰りは階段を上がらないといけないわけで・・・汗。けっこう時間食った。
義経の船隠し 義経の船隠し
観光ばっかりでちっとも先に進まないっす。このペースだと一泊せにゃならんか?
義経の船隠しより 義経の船隠しより
これから向かう半島北部。まだまだ先は長いのだ、さっさと進もう。
ぜんぜん進んでないっす。 ぜんぜん進んでないっす。
ヤセの断崖から下を見る。この後「危険 岩盤が風化・亀裂・」の警告を読みました。まねしないでね。
輪島 輪島
国道で迂回するのもなんなので、市街を通過して見ました。
千枚田 千枚田
これ、田んぼには見えませんよね。波で侵食されたに違いない??
窓岩 窓岩
またここで休憩。いつになったら半島の先端に着くのやら・・
大谷 塩田 大谷 塩田
ちょうど塩田で作業が行われていました。奥能登のこのあたりになると交通量が少な目です。
走ってきた道を振り返る 走ってきた道を振り返る
走っても走ってもこんな景色が続いており、距離感が無くなってきました。
狼煙漁港 禄剛崎 狼煙漁港 禄剛崎
やっと着いた能登半島の先端。ここで道が折れ曲がり、ようやく南へ向かいます
珠洲道路 珠洲道路
工事の迂回路を適当に走っていたら突入してました。このまま行っちゃえ。
能登空港 能登空港
ここは道の駅にもなっているんですね。航空学園も隣にありました。さて、そろそろ帰りましょうか。
半島の北側や能登島などは回って来なかったので、またいずれ行ってみることにしましょう。
6時半に発進し20時過ぎに帰還、遠いような近いような能登半島でした。 長距離走行のせいか、右の手首が疲れて痛てぇです。
[DATA]
走行距離:705km 記録更新! 走った走った。

[戻る]